
今、新たなプロジェクトの構築で改めて以前に作った資料などを見たりしてますが、
あこう子ども食堂は、様々な方々のお力で運営させてもらえる事が大きな特徴であり、最大の強み。
困った時に助けてくれたり、助言をいただいたり、ご寄付を頂いたり、様々な形で支援をしてもらえる事が、団体を運営する起動力でもあります。
昨日の食材支援で、食材を取りにきてくれ方は「収入が減って大変だけど、もっと大変な人がいると思って、なかなか来れなかった」
とおっしゃっておられました。
たしかに大変な家庭は多いけど、自身が大変だと感じたら、いつでも声をかけてください。
自分より大変、自分より大変じゃないは、自分基準なので
大変と感じたなら、少しでも食べるものを応援してもらえたら…と感じたらいつでも連絡下さい。
廃棄する食材や支援いただいた食材はたくさんあるので、無くなる事はありません。
昨日も、たくさんカップラーメンを支援して、大分少なくなったなーと家に帰ると、
ある方が、カップラーメン頂いたので…と持ってきてくださいました。
本当にありがとうございます。
なので、大変だと感じている方おられましたら連絡下さい。