2025-09-26
29日は肉の日です!15世帯にお肉をお渡しさせていただきます。今回は鶏肉(国産ではありません)事前にインスタのDMにてお申し込みください。申し込み締め切り 27日17時DMにてお肉希望①名前②子ども人...
2025-09-23
忙しくて忙しくて 笑こんな時間にパントリーで食材支援の準備。様々な事情があり収入が滞る家庭が多い。赤穂は子どもさんがたくさんいる家庭が多い。本当に少子化?なくらい 笑ひとり親さんも、大概3人、4人子ど...
2025-09-21
様々な事情で、明日食べるものがない家庭もあります。そんな家庭の為に、皆様から提供頂いた食材を保管し、緊急支援としてお渡ししています。公的支援が受けれない、収入がないなどの緊急的支援が最近増えています。...
2025-09-20
追加募集があり採択いただきました。ありがとうございました。睡眠時間を削り(笑)ギリギリ書類なんとか作って…よかった。子ども達に、お米やお肉や魚、野菜、果物、デザートとか買ってあげれます。卵も買ってあげ...
2025-09-19
「西播磨地域ふれあい活動促進事業」10月5日海浜公園でのイベントで児童虐待防止オレンジリボンキャンペーンオレンジリボン工作ブース(無料)をやります。遊びにきてね!...
2025-09-18
今日は、午前中にパントリーの準備してから11時から13時市役所ロビーでのフードドライブ活動kさんボランティアありがとうございます。担当課kさんもありがとうございました。市役所のLINEにお知らせくだ...
5ページ目 / 41ページ
メールでのお問い合わせ
一覧
2025-10-29
明日お弁当配布の予定でしたが都合により6日に変更させて頂きます。DMで7日と連絡しましたが、6日の間違いです(ごめんなさい)あこうぱんさんに...
2025-10-27
30日にお弁当と赤穂パンさんに作って頂いたパンを子ども1人1つお配りします。利用者さん以外でもひとり親家庭、何らかの理由で困窮している子育て...
2025-10-23
今日は、万博の食材の受け入れで岡山NHKさんの取材子ども達に食べてもらったり、お弁当作ったり…。地域の人にも協力してもらって、あこうぱんに...
2025-10-20
今日はお弁当を配布しました!1つ余ったので私もいただきました。今日のメニュー万博フードレスキューで頂いた合鴨、キャベツ、パプリカを和えたもの...
2025-10-19
明日の月曜日は開催しますが、今後は木曜日のみ開催となります!今後月曜はありません。...