2025-10-04
利用者の皆さんにお願い公式LINEに登録されましたら名前を記入の上、チャットでお知らせください。どなたか分からず連絡できませんので、お願いいたします。皆さん登録できましたらInstagramは閉鎖しま...
10月からの家庭庁の補助金100万分食品が購入できるようになったものの1人500円なので、割と渡せるものが少なく(ほんと物価高)こちらで調達しないといけなくてマルハン さんのお菓子のタイミングが合わず...
諸事情によりInstagramを閉鎖いたします。食品配布のお申し込みの方は写真のQRコードを読み取りいただき公式LINEにてお申し込みください。利用者さんの連絡は公式LINEにてお知らせいたします。写...
2025-10-02
今日はパントリー食品配布アジパンダ食堂 としてお弁当も無料配布しました!...
2025-10-01
記録)昨日は緊急支援が一件アウトリーチ事情があり就労できない家庭お金の使い方に問題があったりヤングケアラー問題だったり複合的な支援が必要な家庭も少なくない。最近緊急支援が多くてひとり親家庭等の子どもの...
2025-09-30
2日の #ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業アジパンダ食堂として唐揚げの弁当を無料配布します!...
3ページ目 / 255ページ
メールでのお問い合わせ
一覧
2025-10-19
明日の月曜日は開催しますが、今後は木曜日のみ開催となります!今後月曜はありません。...
2025-10-16
成田さん、万博フードレスキューオーストリア館のミートパイをたくさんいただきました!調理して、お弁当にしてお配りしたいなぁと思ってます。他にも...
今日は、ジャパンハーベストからの万博 のフードレスキュー20世帯に配布しました。アメリカ館、スイス館他から頂いたパビリオンで提供さ...
2025-10-14
万博パビリオンよりフードレスキューされた食品を頂きました!ハム、チーズ、ソーセージピザ、パン、野菜、冷凍ポテトブラウニー万博に行けなか...
2025-10-10
月曜日木曜日の16時から18時の間のみ食品を配布します。その時間以外利用の場合は個別に連絡くださればご用意いたします。ご利用お待ちお待ちして...