
10月からの
家庭庁の補助金100万分
食品が購入できるようになったものの1人500円なので、割と渡せるものが少なく(ほんと物価高)
こちらで調達しないといけなくて
マルハン さんのお菓子のタイミングが合わず、
なんとか相生社協さんからお菓子を頂きありがたい!
普段のフードドライブのものは
ほぼ緊急支援に使ってしまうので
慢性的に食品が足りてません。
遠方まで取りに行く余力もなくて
ずーっと考えてるからストレス満載。
やっぱり、無理ない範囲でやるのが1番やね。1人500円分は、お米、パンやデザート、お肉、野菜、冷凍食品などを購入する予定です。
4人で2000円分…
天から食品が降ってこないかなーとか、ボラ釣りに行って捌いてフライにするかなーとか 笑
まぁ、楽しみながらやりたいと
思います!